かわいいインテリアや雑貨はたくさん欲しいけれど、どれも高くて買えない…。だったら作ってしまおう! と驚愕のリメイク術を身につける方が急増中です。筆者が度肝を抜かれたプロ顔負けのリメイク例をご紹介します。
更新日: 2015年07月10日
出典:http://seiyagon.ti-da.net/e4767440.html
プレゼントとしても喜ばれる色とりどりのお花を閉じ込めたフラワーボックス。実はコレ、100均のフタ付きBOXに造花を入れただけ。花が動かないよう、底に発泡スチロールを敷いて、これでもか!というくらいお花を敷き詰めたら完成!季節によってお花を変えて作ったりしても楽しそうですね。
出典:http://kurashinista.jp/feature/detail/206
デコパージュって、ご存知ですか? 布やペーパーナプキンなどを専用剤で貼り付けるテクニックなのですが、今や100均にも専用の道具が売っているほど身近な存在になりつつあります。そんなデコパージュで、デザインに飽きてしまったグラスやカップなどを簡単リメイクすることができるんです! もちろん、口に入るものには使えませんので、石けんを入れたりスポンジを入れたり…ちょっとした収納小物として使ってみてはいかがでしょう。
出典:http://ameblo.jp/lien93/theme-10014644356.html
今やおなじみのアイテムとなった100均製ウッドボックス! 塗装を施したり、仕切りを追加したり…秘めた可能性は無限大! リングクッションを入れたり、腕時計が収納できるようにスペースを大きくしても良さそうですね。
出典:http://hanafumi.chesuto.jp/e997733.html
まるでオシャレなカフェに置いてありそうな、観葉植物の入ったケース。実はこちら、フォトフレームやコレクションボックスを組み合わせた力作。生長具合を見守るのが楽しくなりますね。
出典:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n209054
売り物?! と思わず驚いてしまうキャラクターの子供用イス。100均のカラフルなイスにビニールテープでデコったものと聞けば、二度驚くこと請け合いです。テレビを見る時やお友達が遊びにきた時など、大活躍してくれそうですね。
出典:http://hinatanoco.blog.fc2.com/blog-entry-1165.html
冷蔵庫って毎日見ているからか、どうしてもそのデザインに飽きてしまいがち。高額だからそうそう買い替えることもできない冷蔵庫を、100均アイテムで大胆リメイク! 今はいろいろなデザインのリメイクシートが売られていますが、実はこちらはフローリング補修テープを使ったんだそう。その手があったか!と思わず膝を叩いてしまう、柔軟な発想が生み出したリメイク例です。
出典:http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n199256
いいな!と思う時計って、結構お値段が張って手が出ないことありますよね。この星座図がオシャレな時計、100均にあるアイテムを組み合わせて作った逸品。文字盤をラインストーンでキラキラにしたり、レジン液でツヤツヤにしたり…と、自分好みにアレンジするのが楽しくなりそう。
出典:http://roomclip.jp/photo/qoXx
こちらは、100円ショップセリアにある電球型のビンを使ったインテリアです。中はキラキラのフレークシールを閉じ込めて、玄関のインテリアとして飾っているそうです。普通の電球とは違って、ビンとして売られているアイテムなので、底が安定していて平らな場所に置きやすくなっています。色とりどりの金平糖や、調味料入れとして使ってもオシャレですね。
出典:https://twitter.com/matiko99/status/525941617018957826/photo/1
100均のタイルを使ったオシャレな鍋敷きです。専門店と違い、100均には正方形のタイルシールの取り扱いがほとんどですが、ノミとハンマーを使えば、割ることができますので、ランダムに配置してガウディ建築のようなデザインにすることだって出来ますよ。
出典:http://ameblo.jp/gracieux-masa/entry-11177642513.html
インターフォンの操作パネルがあるだけで、どうしても醸し出してしまう生活感。それを払拭するのが、このすのこ製インターフォンカバー! 棚の上部にちょっとした小物を置いて飾ったり、下にフックなどで鍵などをひっかけたりと、インテリアとしても簡易収納としても使える秀逸さがポイントです。
さて、今回筆者が驚いたリメイク例をご紹介しましたが、あなたのお宅にも取り入れたい! と思えるリメイク例は見つかりましたか? 今回取り上げた例にインスピレーションを受けて、あなただけのリメイクを楽しんでみてくださいね。