テレビショッピングで有名な『マジックブレッド』を使って野菜を使った生パックを手作りしてみませんか?『マジックブレッド』じゃなくてもミキサーならOK!! 冷蔵庫にあるものでエステ気分でお肌しっとりツヤツヤ。
更新日: 2015年03月28日
今回は『マジックブレッド』=ミキサーを使った手作りの美容パックを紹介します♥
冷蔵庫にありそうなもので簡単にできるものを中心に作ってみたので是非試してみてくださいね。
ビタミンC 美白効果。
鎮静効果、コラーゲン促進等良いといわれているがパック後すぐに紫外線を浴びては×
胡瓜の含む「ソラレン」という物質は、メラニンが光に反応しやすくなるという性質をもっている。この為、パックをした後に紫外線を浴びるとお肌が炎症を起こしてしまう可能性があるのです。そしてシミができやすくなってしまうということもあります。対策としては、紫外線に反応するということなのでパック後の外出は控えましょう。パックするのであれば、就寝前など夜に行うのが良いでしょう。
毛穴の黒ずみ、皮脂を減らす、美白効果。
B-カロチン、ビタミンa
美白効果、シミくすみ、皮膚再生
上記の野菜をベースに簡単生パック♥作ってみましょう。
『マジックブレッド』はあれば便利なだけで、ミキサーや包丁等ですりつぶせたら大丈夫です♥
基本的にはすりつぶしたままパックしても良いんですが、生パックレシピをいくつか紹介。材料が揃わなければそのままでOK!
・じゃがいも 1個(すりつぶす)
・美容オイル(お好みの美容オイルで良い。例…オリーブ油、スクワランオイル、アルガン等) 小さじ半分位
・小麦粉 大さじ2~ じゃがいもの大きさによる
・牛乳、豆乳 ほんの少し
※マジックブレッドがあれば全部一緒にマジックブレッドにかけてパックできる固さ位にしましょう。
ない方はボールでペースト状に混ぜる。
10分~15分位で洗い流す。
・人参×きゅうり×トマトをマジックブレッドにかける。
・ある程度すりつぶしたら、別のボールにしぼって実と汁に分ける。
・8枚コットンに精製水を含ませて人参×きゅうり×トマトの汁のボール中にコットンを入れる
①1枚目のコットンで、顔全体に化粧水を浸透させるように保湿する
②実を顔全体にまんべんなくつける。
③精製水×エキスにつけた7枚のコットンを上から貼り付ける。
10分~15分で剥ぎ取り手持ちの乳液、クリームで蓋をして下さい。
痛みがあったり、お肌に合わなければすぐに洗い流して下さい。
パックの後は通常のスキンケアをして下さい。